バーベルツイストのやり方や効果を分かりやすく解説
主:腹斜筋(脇腹)
補:腹直筋(お腹)
【効果】
●脇腹を引き締める
●筋肉が増える事で基礎代謝が上がり太りにくく痩せやすい体質になる
【評価】
【必要な器具】
●バーベル
【あると便利な物】
●スクワットパット・タオル(肩にかかる負担を軽減させて痛みを防ぐ)
●トレーニンググローブ(滑りによるフリーウェイトの落下や手まめを防ぐ)
●ラバープレート(床にキズを付ける心配がなく接触音も小さいので筋トレに集中できる)
●床マット(床を衝撃から守りキズや接触音を防ぐ)
●時計(インターバル等の時間を計測)
●タオル(汗拭き用)
【基本フォーム】
①両手(順手)でバーベルを持つ
②直立する又はベンチ等に座る
③僧帽筋(首の付け根)にバーベルを載せる
④骨盤を動かさないように意識しながら可動域限界まで左右に腰を捻る
⑤④を限界まで繰り返す
【YouTube動画】
【ワンポイントアドバイス】
●軽く前屈みになって行うと腹斜筋により強い負荷がかかる
●ベンチ等に座って行うと腹直筋により強い負荷がかかる
●完全にコントロールできる重量でrep数を重視した方が高い効果を得られる
トラックバック
コメント